集客に強いホームページ
グラフィックデザイン
LINE社認定パートナー事業
その他サービス
会社案内
採用・パートナー募集
マーケティング会社の グラフィックデザイン
どんなシーンで誰が何のために使うツールなのか、そのツールを使用した後の流れはどうなるのか、点ではなく線や面への展開を踏まえてご提案します。
※参考価格・制作期間はデザインのみの価格です。印刷費用や製造・施工費用などは別途かかります。
※参考価格は税抜です。
その他の制作内容
ロゴ制作 / 名刺・ショップカード / ホワイトペーパー / 看板・横断幕など / のぼり / ポケットフォルダ
紙媒体の効果をデジタルの力で可視化
パンフレット、チラシであっても広告効果を可視化します。どの地域のどのチラシから何件電話がかかってきたかというレベルまで効果測定することで、出しっぱなしの広告にはしません。
紙のデザインデータのデジタル活用
LINEチラシなどを活用すれば、本来紙のチラシでは届かないお客さまにも情報をお届けすることが可能です。
ホワイトペーパーの重要性
潜在客のリスト獲得において重要度が増しているホワイトペーパー。ウェブサイトと連動したコンテンツでリード顧客の獲得率をアップします。
1.制作全般について
どの制作物を選べばいいかわかりません。相談できますか?
デザインだけでなく、印刷や配送もお願いできますか?
打ち合わせ回数に制限はありますか?
急ぎの制作にも対応できますか?
デザインデータだけもらうことはできますか?
2.リーフレット・チラシ・パンフレットについて
紙の種類や加工(PP加工、マット仕上げなど)も選べますか?
折り加工やミシン目の対応はできますか?
3.ポスターについて
ポスターは1枚からでも制作できますか?
4.ロゴ制作について
ロゴの著作権や使用権はどうなりますか?
ロゴのデータ形式(JPEG、PNG、AIなど)はどんなものがもらえますか?
5.名刺・ショップカード
名刺やショップカードの紙質や形は選べますか?
6.看板・横断幕・のぼりについて
屋外でも耐久性のある看板は作れますか?
01
ヒアリング
お客様のご希望や課題をお伺いし、最適なプランをご提案します。
02
企画・ご提案
ヒアリングをもとに、デザインの方向性をご提案します。
・制作内容とスケジュール案内
・お見積もりも合わせて提示
03
ご発注
ヒアリングをもとに、デザインの方向性をご提案します。
・スケジュールを確定
・制作メンバーをアサイン
04
ラフ制作・
デザインの方向性検討
参考デザインやラフ案を作成し、方向性を決めます。
・レイアウトや色のイメージ確認
・必要に応じて修正
05
素材の収集
使用する 写真・テキスト・ロゴ などを準備。
・ライターやカメラマンの手配も可能
・撮影スケジュールの調整もOK
06
デザイン制作
デザインを作成し、初稿をご提出します。
・修正対応可能
・最終OKまでしっかりサポート
07
校了・印刷
社内で最終チェックを行います。印刷の場合は問題なければ入稿用のデータを作成し、印刷会社へ入稿します。
08
納品
ご指定の場所へ納品いたします。
お問い合わせはこちらから