会社案内
BASEについて
BASEとは?
地域ビジネスをしている中小企業さんを中心にウェブマーケティングの支援を行っている会社です。
社名に込めた想い
広告デザインの分野において革新的なアイデアを形にしたり、情報を発信する「基地」でありたい。そんな想いがBASEという社名になっております。
社会的ミッション
ベイスは「Empower Your Business」というスローガンを掲げ、中小企業にとってリーズナブルな価格で大企業並みのマーケティングが行えるよう支援することをミッションとしております。
代表メッセージ
当社はインターネットや携帯電話が普及していない時代から、広告デザイン分野で皆さまにご愛顧いただき一歩づつ確実に成長してまいりました。1995年前後を境にインターネットが普及し、 今日ではデジタル部門も当社の主力事業となり、全売上の8割強がデジタル施策による売上となっております。
今後当社は、これまで培ってきたデザイン制作分野を基盤として、全国の地域ビジネスを行う中小企業さんのマーケティングをより一層支援すべく、社員一同邁進してまいります。
代表取締役社長 澤田 将司
事業部メッセージ
営業部
営業セクションについて、大切にしていること。
お客様は獲得するのではなく、お客様から私たちが選ばれるよう既存のお客様であっても、新規のお客様であっても、お客様がおかれている状況やお困り事をしっかり理解しユーザー目線でお客様の問題解決には何が必要なのかしっかり向き合うこと。そして、これからの取り組みとしては「集客•制作•追客」それぞれのフェーズで断片的な施策を行うのではなく、一貫性のあるマーケティング戦略の上でお客様のブランド構築やサービス成長に貢献したいと思います。
営業部 伊藤 啓
コミュニケーションデザイン事業部
WEB については、WEB サイトを立ち上げ、情報を一方的に発信するというものから、よりユーザーとのコミュニケーションが重要視されるようになってきました。その中で私たちの役割は、見た目のデザインだけではなく、お客様とユーザーの関係性をデザインすることだと考えています。BASEでは、様々な手法を使い、常に時代のニーズに合ったWEB・グラフィックツールをご提案しています。お客様が抱えている課題を解決するのはもちろん、その先の可能性も一緒に探すことができる、そんなパートナーでありたいと思っています。
コミュニケーションデザイン事業部 堀田 慎之助
ビジネスソリューション事業部
企業経営において重要なことは「少額で最大効果が上がる × 再現性の高い施策」にいかに投資し続けられるかだと考えております。
これが企業が継続して発展できるかにおいて非常に重要な点であり、とりわけ中小企業にとっては一番と言っても良いほど重要になる点だと考えます。
我々ビジネスソリューション事業部が提供するのはまさに中小企業様にとっての「少額で最大効果が上がる × 再現性の高い施策」でございます。これ以外の施策を我々はご提供しておりません。
中小企業の経営者様と同じ目線で伴走できる最強のマーケティング部隊として、御社の発展を支えていきます。お会いできることを楽しみにしております。
ビジネスソリューション事業部 中澤 有剛
会社概要
商号 | 株式会社ベイス BASE Co.,Ltd. |
---|---|
所在地 | 四日市営業所 JR四日市駅より徒歩3分 |
設立日 | 1980/08/01 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役社長 | 澤田 将司 |
事業内容 | ウェブサイト・グラフィック制作を行う、コミュニケーションデザイン事業 |
グループ従業員数 | 28名(2021年4月現在) |
取引銀行 | 百五銀行/三菱東京UFJ銀行/三十三銀行 |
主要取引先(順不同) | LINE株式会社/GMO TECH株式会社/GMOクラウド株式会社/さくらインターネット株式会社/ |
グループ会社 |
取得認証
沿革
1980年8月 | 設立 株式会社弘宣社 資本金150万円 |
---|---|
1992年3月 | 増資 300 万円 |
1996年3月 | 株式会社ベイスへ社名変更 |
2017年4月 | 代表取締役社長交代 |
2017年9月 | 総合広告代理店 株式会社ポスを完全子会社化 |
CIグラフィックガイド
DL頂けるデータはJPGとAIデータです。
ロゴマークはシンボル性を損なうことのないように正しくお使い下さい。
以下のような使い方はご遠慮ください。
- 指定色以外の色彩に変更
- 他の要素を追加
- 変形
- 傾けたり、裏向け反転
- 識別性を損ねる変更
#BF9A0B R191 B154 G11